title-parts/parts04

肩こり

 

肩こりはなぜおこるの?

肩こりの原因は何と言っても姿勢の悪さによって血液循環が悪くなり自律神経のバランスが悪くなることが原因です。
ではなぜ姿勢が悪くなったかというと、骨盤にある仙腸関節が歪んで脊柱が湾曲すると姿勢のバランスが悪くなり姿勢を保つために必要な肩や背中の筋肉が緊張状態になります。
背中や肩にはたくさんの筋肉が何層にも重なっています。その筋肉が緊張して硬くなり、血液の循環が滞って背中のはりや肩こりに繋がります。
 
もちろん一日中パソコンをやっていれば大抵の方は肩がこりますが、姿勢が言い方はすぐに回復します。
骨盤が歪み、姿勢の悪い方は回復することなく慢性的なこりとして残ってしまいます。
 
肩こりを解消したい方はまずマッサージを思い浮かべると思いますが、肩こりの根本の原因は骨盤のズレからくる姿勢の悪さなので硬くなった筋肉をいくら強くマッサージしても一時的なもので根本的な解決にはなりません。

 

他院とあん整骨院の治療の違い

慢性肩こりの治療はマッサージ、電気治療、痛み止めの薬、首の牽引などが一般的に行われる治療法です。
 上記の治療では一時的なもので根本的な治療と言えません。
一時的にでも筋肉を柔らかくするのは大切な事ですが、慢性的な肩こりの原因は日常的な不良姿勢による骨盤のズレですから、当院では姿勢を正しくする骨盤調整(矯正)と胸鎖関節調整を行います。
 
ボキボキと音がする様な矯正治療ではなく、骨盤を中心としたソフトな治療で危険もなく安心・安全に受けられ、痛みを根本から解決するには効果の高い治療です。

 

 

スーパーテクトロンHX606

スーパーテクトロンHX606はランダムアクセス波を搭載した理学療法器具で一人一人の患者さんへ安全安心に確実な治療をします。
ランダムアクセス波とは4種類の周波数をランダムに切り替えるとともにハンマーの出現間隔もランダムである干渉波治療器です。
あん整骨院では炎症症状が軽度なものから急性腰痛などの重度なものまで幅広く使用しています。

 

ウォーターベッドマッサージ

古代ヨーロッパに発症する「マッサージ」や中国に始まる「あん摩」、日本の「指圧」などの手技療法は疲労回復や慢性疾患等に有効な治療法として現代社会でも広がっています。
「ウォーターベッドマッサージ器」は浮遊感に抱かれながら「水」の流体特性を応用し、「手技療法」と同様の心地よい刺激を受ける安心・安全・快適な治療器です。

 

髙田さん 70代 女性 ―治療前の症状 頭が重く前屈みの状態で肩がこる。 ―治療後の変化 少しずつ楽になってきている。 ―同じ症状で悩んでいる方にメッセージ 薬や道具を使わず自分の力で回復できる気かするので、ぜひ1度来院して体験してみてください。


山上さん 30代 女性 ―治療前の症状 肩が張っていて肩こりがひどかった。 ―治療後の変化 頻繁に通えないが、大分肩が楽になってきている。 ―同じ症状で悩んでいる方にメッセージ 今までもみほぐし屋さんに通っていたのですが、ここの治療院では全体をほぐすのではなく身体の根本から治してくれます。


M.Iさん 女性 30代

Wさん 女性 40代

 
お問い合わせ