
ぎっくり腰

ぎっくり腰の対処方法(自宅にて)
ぎっくり腰になってしまった場合の対処法として、一番初めにしていただきたいのは患部を冷やすことです。急性症状の場合は患部が熱を持ってしまっている場合が多く冷やすことが最も有効な治療法になります。
それをアイシングと呼びます。
アイシングでは、一番良いのは氷のうに氷を入れて患部にあてておくのが望ましいです。
アイシングは20分間冷やしたあと、1時間以上間を空ければさらに20分冷やしても大丈夫です。
手の甲で患部を触ってみてまだ熱いと感じるなら何回かアイシングをしてみてください。
アイシング後、動けるようなら速やかにあん整骨院までお越しください。
専門家による治療を受け再発予防をしましょう。
一度ぎっくり腰が起こるとクセになりやすいと言われております。再発を予防するためには専門家による治療を受け骨盤や背骨のバランスを正しい状態に戻し、根本からのぎっくり腰治療をしておくことが大切です。
ぎっくり腰を再発させないように根本から治すのは、
骨盤を調節して仙腸関節を正しい位置に戻すのが第一の治療!!
ぎっくり腰(急性腰痛)の症状と原因
~ぎっくり腰はなぜ起こるのか?~
ぎっくり腰(急性腰痛)は日常生活の中で何気ない動作をしただけで突然腰に強い激痛が出現し動けなくなる状態を言います。
西洋では突然動けなくなることから「魔女の一撃」と呼ばれています。
ぎっくり腰(きゅうせう腰痛)は突然発生するように感じますが、実は急激に腰が悪くなったわけではありません。腰に痛みとして出ていないだけで日常生活の中で悪い姿勢や疲れが積み重なって蓄積していき、顔を洗うなどのちょっとした動作によって痛みが引き起こされたのです。
では、ぎっくり腰(急性腰痛)はひどく痛むのか?
悪い姿勢により骨盤にある仙腸関節が狂うと骨盤をとりまく多数の筋肉や靭帯などが正常でない引っ張られ方や縮み方をして硬くなり、硬くなった筋肉が骨盤周りを固めてしまい骨盤の動きが悪くなってしまうため、その代わりに骨盤に近い腰椎が正常時に比べて2倍3倍の動きをするようになり、次第に腰周りの筋肉や靭帯も硬く収縮し硬結していくため知覚神経を圧迫刺激して強い痛みが起こるのです。
そしてこの痛みのために腰の筋肉がさらに収縮し神経を圧迫して、さらに痛みが増加していきます。ぎっくり腰(急性腰痛)は骨盤の仙腸関節の変位で強い腰痛が出るため骨盤調整(矯正)法で仙腸関節を調整し、正しい姿勢を作るのがぎっくり腰から根本的に解放される近道なのです。
他院とあん整骨院の治療の違い
<ぎっくり腰(急性腰痛)の原因である仙腸関節を調整し根本的治癒を目指す!>
一般的な治療院は電気治療、湿布、痛み止めの薬などで炎症と痛みを抑え、コルセットを巻いて安静を保つのが通例です。
あん整骨院では電気治療や湿布薬で一時的に痛みを和らげることもできます。しかしぎっくり腰(急性腰痛)の原因となるのは日常生活での悪い姿勢です。この悪い姿勢の積み重ねで徐々に骨盤の仙腸関節がズレ、骨盤周りの腰椎の筋肉や靭帯が硬くなることで腰や骨盤を通る神経を圧迫するため痛みが出てくるのです。
骨盤調整(矯正)法で仙腸関節を正しい位置に調整して根本的に治療し再発を防ぎます!
スーパーテクトロンHX606
スーパーテクトロンHX606はランダムアクセス波を搭載した理学療法器具で一人一人の患者さんへ安全安心に確実な治療をします。
ランダムアクセス波とは4種類の周波数をランダムに切り替えるとともにハンマーの出現間隔もランダムである干渉波治療器です。
あん整骨院では炎症症状が軽度なものから急性腰痛などの重度なものまで幅広く使用しています。
バラコンバンド
バランスコントロールバンドの略です。 最近は似たようなものがどこでも手に入るようですが、弾力のないビニールやプラスチックのもの、見た目がゴムでもゴムの中にビニールやシリコンが混ざっていて弾力に欠けるもの、布製のもの、腰用のコルセットなどは弾力が少なく硬いため血液循環を阻害し、ズレて歪んでいる骨盤周囲をそのまま固定してしまうため症状を悪化させる恐れがあります。
正規のバラコンバンドを使用するときも、着ける位置、着ける強さも大切です。
効果
・生ゴムの弾力により、動作すると縮まる・緩むの反復でポンプの様に血液循環を活性化させます。
・骨盤の仙腸関節の変位を正常な位置に矯正します。
・ゴムの収縮性が深部まで届く指圧効果を生みます。
・ゴムバンドの弾力・収縮性が筋肉の代用をします。
髙橋さん 30代 男性 ―治療前の症状 腰が「良くなっては悪くなる。」の繰り返しで不安な状態であった。 ―治療後の変化 ずっと安定して、腰痛がぶり返さなくなった。 ―同じ症状で悩んでいる方にメッセージ 仕事上、来院時間が遅くなっても待って診てくださり、とても丁寧で安心できる整骨院なので、1度診てもらうことをおすすめします。 。
大石さん 30代 女性 ―治療前の症状 歩行時に急に腰に違和感を覚え、激痛が走り歩けなくなった。 ―治療後の変化 毎日治療を続け、徐々に回復し、痛みがなくなりました。 ―同じ症状で悩んでいる方にメッセージ 痛みは突然現れることがありますので、日頃からケアをすることが大切だと思います。当初の痛みがなくなった今でも定期的に骨盤調整をしていただいています。
渡辺さん 50代 男性 ―治療前の症状 ぎっくり腰になって、座薬を飲んでも効かず、這って移動していた。 ―治療後の変化 痛くて歩ける状態ではなかったが、普通に歩けるようになった。 ―同じ症状で悩んでいる方にメッセージ 紹介であん整骨院に来ました。先生はとても信頼できるのでぜひ来院してみてく
板橋さん 40代 女性 ―治療前の症状 ぎっくり腰が原因で、常に腰に痛みがあった。 ―治療後の変化 最初は、毎日のように通い、次第に間隔をあけても痛みがひどくならなくなった。 ―同じ症状で悩んでいる方にメッセージ その場しのぎの治療ではなく、根本から治療してくれるので、必ず回復します。
